2007/01/19.Fri
2007年ステッチ始め
やっと昨日の夜からステッチ始めました。

(C)Mirabilia
ミラビリアのフリーチャート、「2001 Guardian Cherub」です。
ステッチカウントは85×84、32ctのリネンに刺しています。
ミラビリアのフリーチャートを刺すのはこれで3作目なのですが
どれもプレゼント用でして、これも実家の母の知人の方へ
お嫁入りが決まっています。
少しご年配でクリスチャンの方、ということで
母からは何か宗教的なものを、というリクエストでした。
私はL&Lの1991年のフリーチャートの天使ちゃんがいいと思っていたのですが、

(C)Lavender&Lace 「Christmas 1991 Angel」
↑これですね。
しかーしっ!母が選んだのはミラビリアの方でした。
確かにミラビリアの方がラメ糸・ビーズがキラキラのゴージャス系で
おおおおーっ!という感じではありますが。
このところミラビリアみたいに色替えが激しくて、ラメ糸入って
ビーズ付けもあるようなデザインは避けてきたので
えええぇ・・・小さいけど大変なんだよねぇ・・・そのデザイン・・・。
と思いましたが、根性鍛えるのにはちょうどいいかもしれません。(爆)
昨日の夜から刺し始めて、赤ちゃんの顔が出来たところです。
まだバックステッチを入れていないので「のっぺらぼー」ちゃんです。
いつもステッチ始めると没頭してしまって時間を忘れるので、
これから晩ごはんの下準備してから取り掛かります~。
まずは買い物に行ってきまーすっ!

(C)Mirabilia
ミラビリアのフリーチャート、「2001 Guardian Cherub」です。
ステッチカウントは85×84、32ctのリネンに刺しています。
ミラビリアのフリーチャートを刺すのはこれで3作目なのですが
どれもプレゼント用でして、これも実家の母の知人の方へ
お嫁入りが決まっています。
少しご年配でクリスチャンの方、ということで
母からは何か宗教的なものを、というリクエストでした。
私はL&Lの1991年のフリーチャートの天使ちゃんがいいと思っていたのですが、

(C)Lavender&Lace 「Christmas 1991 Angel」
↑これですね。
しかーしっ!母が選んだのはミラビリアの方でした。
確かにミラビリアの方がラメ糸・ビーズがキラキラのゴージャス系で
おおおおーっ!という感じではありますが。
このところミラビリアみたいに色替えが激しくて、ラメ糸入って
ビーズ付けもあるようなデザインは避けてきたので
えええぇ・・・小さいけど大変なんだよねぇ・・・そのデザイン・・・。
と思いましたが、根性鍛えるのにはちょうどいいかもしれません。(爆)
昨日の夜から刺し始めて、赤ちゃんの顔が出来たところです。
まだバックステッチを入れていないので「のっぺらぼー」ちゃんです。
いつもステッチ始めると没頭してしまって時間を忘れるので、
これから晩ごはんの下準備してから取り掛かります~。
まずは買い物に行ってきまーすっ!
スポンサーサイト
| HOME |